#院内 研修風景#

暑い日は続き・・その上、最近はゲリラ豪雨など、急な気候変動を感じる日々です。

皆さんいがかお過ごしでしょうか。

当院では、教育研修委員会主催の研修、そして看護部においてもさまざまな研修が開催されています!

先日の臨床勉強会では、橋本院長による「人工膝関節置換術の理論と実際」をテーマとして、実際の手術動画を基に研修をしていただきました。

術後ケアをする看護師およびリハビリスタッフにとっても、学び多き研修でした。

看護部においても、年間を通して看護部教育委員会を中心に研修企画をして実施しています。

卒後教育に関しても、さまざまな集合研修が開催されています。

先日、毎月開催されている1年目看護師の集合研修が開催されました。

入職し約4ヶ月経過し、業務に少しずつ慣れてきた時期と思いますが、まだまだ緊張し、学ばなきゃという焦り・・思いは様々で、きっと疲れもありますよね。

皆さん、あせらず、自分らしく、自分のペースで成長していけるよう願っています。

同期との集合研修時間が、看護実践に活かせるよう、そして心身のリフレッシュできる研修支援になるように 今後も教育委員会、看護管理者と取り組み、皆さんを見守っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です