#一年目看護師#

毎月開催される集合研修の風景

まだまだ夏の暑さが残る今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

研修棟の会議室で会議の準備をしていると、となりでは、一年目看護師の集合研修が開催されていました。

今月の研修は、今年緩和ケア認定看護師教育課程の受講を終えたスタッフが担当し”倫理の研修”です。

日頃、看護実践をしている中で、「これって倫理的問題?なんかもやっとする・・・」ことに関してのグループワークをしている最中でした。

身体拘束の必要性や高齢者の外科的治療の意思決定など・・・様々な話題が出ていたようです。

その後は、少しずつ夜勤業務も開始されている時期ということもあり、挿管介助についての演習がされていました。

一年目看護師の皆さん、早いもので入職後5カ月経過しました。

少しずつ夜勤勤務もある状況なので、心身のバランスに気を付け、看護実践をしていって頂けたらと願います。

集合研修が現場で活かせる内容、そして同期との時間が少しでもリフレッシュに繋がる研修になるようにしていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です